まだまだ続くよ、ワンコイン市!(大盛況のうちに終わりました)

7月16、17、18日の3日間の黒門ワンコイン市にご来場いただき誠にありがとうございました。たくさんの方にご来場をいただき本当に嬉しかったです。楽しんでいただけましたでしょうか?沢山の方々が楽しそうにお買い物をなさっている姿を拝見させていた...

令和三年3月のよもやま話

こんにちは、黒門市場です。 1月は行く月、2月は逃げる月、3月は去る月なんて昔の人はうまいこと言ったもので、あっという間に3月です。 3月は卒業の月。 卒業される皆様おめでとうございます。 生活が変わったり色々と大変なこともあるでしょう。...

12月2日(土)スタンプ会員還元5万ポイント山分けガラポン開催!

11月18日のいいいちばの日を皮切りに今年も始まりました200周年記念イベント。スーパーの中川さんのご協力も受け、今年も色々なイベントをご用意しております。 12月に入りますと2日、9日、16日と毎週土曜日にイベントを行います。まず...

12月9日(土)200周年記念グッズが当たるスピードクジ開催!

12月に入り寒くなり、ちょっとずつ忙しくなり年末感がどんどん増しております黒門市場です。今年も11月18日の黒門市場の日からキックオフされました200周年記念大売り出し。 今年の歳末大売り出しは12月15日(金)、16日(土)の2日...

令和三年7月のよもやま話。

こんにちは、黒門市場です。 ついに今年も半分終わってしまいました。 早い、早すぎる。 セミの鳴き声はもう既に6月中に聴いてしまいました。 セミの鳴き声ってやっぱり夏をめちゃくちゃ感じさせますよね。 私自身、夏の楽しい思い出いっぱいあるから...

令和三年5月のよもやま話

こんにちは、黒門市場です。 今年のゴールデンウィークも終わってしまいましたね。 私は、特にこれと言った思い出もなく終わってしまいました。 ずっと家にいました。 縦になること(?)もあまりなくずっと横になっていました。 来年のゴールデンウィ...

夜店及び高津宮御神輿巡行中止のお知らせ

平素は黒門市場をご愛顧いただきましてありがとうございます。 黒門市場青年部でございます。 この度、毎年夏の恒例行事の夜店及び高津宮御神輿巡行の中止の決定をここにお知らせさせていただきます。 学校の授業が変則だったり、夏休みが極端に減...

黒門市場PR動画コンテスト

こんにちは。黒門市場です。 いよいよ12月になりました。 12月と言えば歳末大売り出しです。 その大売り出しと並行してこの度、黒門市場PR動画コンテストを開催しようと思います! 12月18日を皮切りにスタートいたします。 この年末よ...

ウェブサイトリニューアルのお知らせ

いつも黒門市場のウェブサイトをご訪問いただき、誠に有難うございます。この度、ウェブサイトを全面リニューアルいたしました。より見やすく、より使いやすいウェブサイトとなるよう、さらに運営を進めて参りますので、どうかよろしくお願いいたします。...

市場事務所より夏休みのお知らせ

こんにちは黒門市場事務所ですもうすぐ待ちに待った夏休みですね今年の夏はどこに旅行に行きますか私もこの夏はどこに行こうかな?なんて さてこの時期の問い合わせで多いのが、いつがお休みですかと言うものですせっかく大阪に遊びに行って、お目当...

年末・お正月特集

こんにちは とうとう12月になりましたね。 本当に1年があっという間です。 ついこないだ去年の年末だったような気がしてるんです むしろこの1年何をしていたのか記憶がさっぱり…笑 12月は黒門市場にとって1年で最も忙しい時期です。 1...

11月18日は黒門市場の日

こんにちは、黒門市場です。 11月18日は何の日かご存知ですか?そうです、1118をいいいちばと読ませて黒門市場の日です。 黒門市場の日である11月18日を皮切りに今年も黒門市場は年末まで突っ走って行きますよ。 そのキッ...

歩みを止めるな!黒門市場!

7月16、17、18日の3日間連続連続から始まりましたワンコイン市。 その後、7月25日、8月1日、8日とあっという間に全6回が終了しました。 いかがだったでしょうか。 各店がそれぞれチラシに載っていなかった商品の出品もあり、割とボ...

令和三年12月のよもやま話(今年1年を振り返るの巻)

こんにちは、黒門市場です。 やっと?とうとう?いよいよ?ついに?12月になりました。 本当に一年と言うのはあっという間ですね。 年末になると、判でついたように毎年あっという間ですねと言ってしまいそうになります。 あっという間の一年、...

帰ってきた!ワンコイン市!(大盛況のうちに終わりました)

みなさん、こんにちは。黒門市場です。 さて、今日は10月のよもやま話でチラッと予告したイベントのお話です。 そうです!みなさんのご想像通りワンコイン市です! 7月から8月にかけて大好評を頂きましたワンコイン市が形を少し変えて帰ってきます!...

今年度の夏祭りおよび夜店の中止のお知らせ。

こんにちは、黒門市場青年部です。タイトル通り、今年度の夏祭りと夜店についてのお話です。黒門市場には毎年恒例の行事というのがいくつかあります。例年通りの黒門市場カレンダーでは、7月の第1週の土曜日は夜店。7月18日は高津宮御神輿巡行です。 ...

まだまだ続くよワンコイン市!(大盛況のうちに終わりました)

10月22、23、24日の黒門ワンコイン市にご来場いただいたみなさまありがとうございました。 テレビで見たよとおっしゃる皆さん、気をかけてくれてありがとうございます。 来てないのにありがとうって胡散臭くない?って? いやいや、本当の気持ち...

令和三年2月のよもやま話

こんにちは黒門市場です。 124年ぶりの2月2日の節分も過ぎ、立春となりました。 あっという間に2月になりましたが今年の目標って立てました? 私が今年立てた目標は『前月末までにこのよもやま話を書き上げて当月1日にアップする』でした...

土曜特価市がはじまるよ!

こんにちは、黒門市場です。 今日は黒門市場の新たなるというか久しぶりのイベントのお知らせです。 黒門市場では数年前に土曜特価市という売り出しを行なっていました。 現在でもまだ土曜日に特価をしているお店もあるのですが、全体での開催と言います...

令和元年11月のよもやま話

久しぶりに文章書きました みなさん、こんにちは 黒門市場ホームページ担当です。 今日は他愛もないお話しをしようと思います。 このホームページを新しくリニューアルしたのが先日7月1日のことでした。 それからあっという間に時が過ぎ...

令和二年1月のよもやま話

令和二年1月のよもやま話 あけましておめでとうございます 本年も宜しくお願いいたします お正月休みも終わり、あっという間にえべっさんも終わり この調子だとあっという間に今年の年末を迎えそうですね(汗 冗談はさておき、みなさまお正月は...

11月18日は黒門市場の日

今年、黒門市場は200周年を迎えます。200周年を祝って11月18日を黒門市場の日と言う記念日にすることになりました。それがこの度、日本記念日協会様より記念日の認定を受け、正式に11月18日が黒門市場の日となりました。いい(11月...

黒門市場×出前館スタート!

黒門市場では❌(かける)シリーズと題していろんな事を行なっております。 第一弾は❌YouTube。プロモーションビデオを作りました。 第二弾は❌LINE。公式LINEで毎週お得なクーポンを配布しております。 そして第三弾の❌は出前館。 第...

令和二年6月のよもやま話

こんにちは、黒門市場です。 非常事態宣言が明けましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 コロナ騒ぎの間にいつの間にか6月ですね。 花見等の春らしい行為、出会いや別れをテーマにした春らしい歌、スプリングコートなどの春らしい服装。 ...

エクスプローラーマップで紹介されました。

大阪京都奈良のホテルや観光案内所にて配られてるエクスプローラーマップと言うフリーペーパーの新しい号が1/17に発行されました。大阪京都奈良の地図とお店などが載ってます。その中には黒門市場も載ってます。見つけた際はお手に取ってご覧ください。...

ハッシュタグキャンペーン開催中

キャンペーンのルールは簡単です。 ① Instagramに黒門市場での写真に「#kuromon_now」のハッシュタグをつけて投稿。② 黒門インフォメーションセンターにて「#kuromon_now」のハッシュタグがついた投稿写真...

7月6日土曜日 午後7時~9時「夜店」開催

毎年7月の第1土曜日に黒門市場内においてスーパーボールすくいなどの 各種ゲーム、スイカ、かき氷などの各種食べ物、ビール、ソフトドリンクなどの各種飲み物を超低価格にて販売いたします。子供たちやその親御さんたちに大好評なイベントです。近くにお...

令和二年2月のよもやま話

さて、2月です。今年の冬はあまり寒くありませんが、2月と言ったら何を想像するでしょうか?節分ですか?バレンタインデーでしょうか?このホームページのトップページにも載っている黒門市場のPVをYOUTUBEにアップロードしたのは3年前...

18、19、20日は歳末大売り出しだよ!(大盛況のうちに終わりました)

今週末はいよいよ黒門歳末大売出し『黒門ええやん!がんばりまっせ!』です。18、19、20日の金土日曜日3日間です。 お買い得商品についてはそれぞれでご覧になっていただくとして、今回の歳末大売り出しの目玉三本柱の3つをご紹介いたします。 ...

2019年 黒門歳末イベント・プレキャンペーン「第三弾」【大盛況の内に終わりまし...

【大盛況の内に終わりました】2019年 黒門歳末イベント・プレキャンペーン「第三弾」お買い物して、応募して、お買い物券を当てよう!! 大好評につき一昨年、昨年に引き続き今年も実施いたします。 10,000円のお買い物券 5,...

ニュース・イベント

おすすめの店舗